傑作まんじゅう「博多通りもん」
工場での誕生の様子やCMをムービーで紹介!
1929年の創業以来、博多ならではの和菓子のおいしさを求め続けてきた明月堂。2008年1月には新工場も完成し、
厳選素材をふんだんに使った博多情緒たっぷりの通りもんが毎日20~30万個誕生しています。
ところでちょっと気になりませんか?「博多通りもん」がおいしく焼きあがっていく様子。
このコーナーでは、通りもんのおいしさや人気の秘密にせまる明月堂の工場紹介ムービーや
お客様からリクエストの多かった「博多通りもん」のCMをストリーミングでお届けします!
(懐かしい「明月堂のカステラ」の音声もご用意しました!)楽しい動画やCMをお楽しみください。
-
博多通りもん”TVCM15”2019~ 「櫛田神社・好いとう」編
-
博多通りもん”TVCM15”2019~ 「ご挨拶に通りもん」編
-
博多通りもん”TVCM15”2017~ 夏クセになる編
-
博多通りもん”TVCM15”2017~ どっちも好いとう編
-
博多通りもん”TVCM15”2012~ 櫛田神社編
-
博多通りもん”TVCM15”2012~ 博多通りもん故郷編
-
博多通りもん”TVCM15”2003~2011 櫛田神社編
-
博多通りもん”TVCM15”2003~2011 ベイサイド編
-
博多玉露まんじゅう”TVCM15”
2015 茶摘み手遊び編 -
博多玉露まんじゅう”スペシャルムービー”
2015 茶摘み手遊び編 -
博多通りもんについて通りもんと工場紹介
-
天気予報のバックで流れる映像川端店~本社工場
-
明月堂のカステラ”CM30”コマーシャルソング